エスパー鍛冶の苦悩。回答編をやっていただいたようなので
2011年11月9日 TCG全般 コメント (2)すたたさんが回答編やってくれたので
エスパー鍛冶の苦悩。詳細編でもやろうかと
精神状況:スイスラウンド2戦目で魚連戦で心は折れかけ
マッチカウント:1-1で後攻
サイド:out ウーナの末裔 2 精神を刻む者、ジェイス 2
in 誘惑蒔き 2 ヴィダルケンの枷 2
初手ハンド 不毛+スペル6だったので即マリガン
相手:1マリ
相手1t 変わり谷セット、薬瓶 エンド
自分1t 不毛セット エンド
相手2t 薬瓶カウンター1 不毛セット エンド
自分2t 岸辺セット エンド
相手3t 薬瓶カウンター2 薬瓶から銀エラ
変わり谷から薬瓶キャスト
で件の状況
状況を分析しなおすと手札6のはずだから
ソープロ2、喉首2、スプライト、三人衆、バターではなくて
ソープロ2、喉首2、スプライト、三人衆、の状況での出来事のようです。
マリガンが正解だとすると「バ…バカな…か…簡単すぎる…あっけなさすぎる…」僕の悩みは始まってすらいなかったとはorz
ダブマリだと土地1枚になりそうで怖かったんやー
その後のトップはバター、ソープロ、四肢切断、石鍛冶、青黒フェッチの順だったらしい。。。
エスパー鍛冶の苦悩。詳細編でもやろうかと
デッキ:エスパー鍛冶(フェアリーコン)
メイン60
生物14
石鍛冶の神秘家 4
呪文づまりのスプライト 4
ヴェンディリオン三人衆 2
ウーナの末裔 2
墓忍び 2
インスタント15
剣を鍬に 4
渦まく知識 3
喉首狙い 2
四肢切断 2
Force of Will 4
アーティファクト3
梅澤の十手 1
饗宴と飢餓の剣 1
殴打頭蓋 1
エンチャント4
苦花 4
PW2
精神を刻む者、ジェイス 2
土地22
Scrubland 1
Underground Sea 3
Tundra 4
溢れかえる岸辺 4
汚染された三角州 2
湿地の干潟 2
不毛の大地 3
平地 1
島 1
沼 1
精神状況:スイスラウンド2戦目で魚連戦で心は折れかけ
マッチカウント:1-1で後攻
サイド:out ウーナの末裔 2 精神を刻む者、ジェイス 2
in 誘惑蒔き 2 ヴィダルケンの枷 2
初手ハンド 不毛+スペル6だったので即マリガン
相手:1マリ
相手1t 変わり谷セット、薬瓶 エンド
自分1t 不毛セット エンド
相手2t 薬瓶カウンター1 不毛セット エンド
自分2t 岸辺セット エンド
相手3t 薬瓶カウンター2 薬瓶から銀エラ
変わり谷から薬瓶キャスト
で件の状況
状況を分析しなおすと手札6のはずだから
ソープロ2、喉首2、スプライト、三人衆、バターではなくて
ソープロ2、喉首2、スプライト、三人衆、の状況での出来事のようです。
マリガンが正解だとすると「バ…バカな…か…簡単すぎる…あっけなさすぎる…」僕の悩みは始まってすらいなかったとはorz
ダブマリだと土地1枚になりそうで怖かったんやー
その後のトップはバター、ソープロ、四肢切断、石鍛冶、青黒フェッチの順だったらしい。。。
コメント
確かにワンマリならやりたくなっちゃうかもしれない。
でも、後手ならもうワンマリしても装備品着陸のタイミングでなんとかなるとも思いますね。
まだ馴染んでなかったからマリガン基準もあやふやだったんだよね・・・
デッキ構築も大事だけどマリガン基準まで考えないと駄目だなって思い知ったよw